Pocket

商社2

総合商社・専門商社就職偏差値・就職難易度ランキング

総合商社といえば、五大商社と呼ばれる三菱商事、伊藤忠商事、三井物産、住友商事、丸紅をはじめとして、豊田通商や双日が有名である。

総合商社および専門商社は「世界を飛び回る刺激的な仕事内容」と「破格の給与水準」が組み合わさって就職活動生の憧れの的となっている。

最初に、そんな総合商社と専門商社別の年種ランキングを示す。

 

 

総合商社・専門商社別のトップ7平均年収ランキング

総合商社の平均年収(平均年齢)ランキング

【1位】三菱商事1,386万(42.5歳)
【2位】伊藤忠商事1,383万(41.5歳)
【3位】住友商事1,255万(42.8歳)
【4位】丸紅1,221万(41.4歳)
【5位】三井物産1,213万(42.4歳)
【6位】双日1,090万(42.2歳)
【7位】豊田通商998万(41.2歳)
出典「各社の有価証券報告書」

五大商社と呼ばれる三菱商事、伊藤忠商事、三井物産、住友商事、丸紅全ての平均年収が1,000万円を超えており、破格の給与が支払われていることが分かる。

専門商社の平均年収(平均年齢)ランキング

【1位】伊藤忠エネクス895万(41.1歳)
【2位】ミツウロコグループHD886万(39.0歳)
【3位】三洋貿易875万(40.5歳)
【4位】稲畑産業874万(40.9歳)
【5位】長瀬産業870万(39.7歳)
【6位】OUGHD867万(49.6歳)
【7位】因幡電機産業858万(38.8歳)
出典「各社の有価証券報告書」

総合商社とは異なり、専門商社の場合には、取り扱い商品が限られるため、若干平均年収が下がるものの、他の業界と比較して非常に高い賃金水準を誇っている。

 

 

総合商社の驚異の年収

 

 

 

総合商社・専門商社就職偏差値・就職難易度ランキング

今更になるが、就職活動生や転職希望者が企業選びに参考にする指標として有名なものに「就職偏差値ランキング」というものがネット上に数え切れないほど出回っている。

また、この「就職偏差値ランキング」というものは、業界別に存在し、商社・専門商社業界にも例外なく「就職偏差値ランキング」なるものが存在する。

受験とは異なり就職活動に共通試験など存在しないため、企業に偏差値など存在するわけがない。

おそらく、これらの就職偏差値ランキングに明確な根拠はなく、まるで何らかの具体的な調査結果に基づいたランキングのように掲載しているメディアも多数存在するが、志望企業を選定する際の判断材料にすべきではない。

しかしながら、多くの有名大学に在籍する新卒の就職活動生をはじめとして、有名企業出身者の社会人経験がある転職希望者までもが、このような指標を参考に、自分の生活水準やキャリアを左右する勤務先企業を選定する始末である。

就職偏差値ランキングを参考に就職先や転職先を選ぶ人間の”本質的な偏差値”は低いのであろう。

注意喚起を目的とし、ネット上に特に多く出回っていたものを引用する。

以下は、総合商社と専門商社を混合し作成された就職偏差値ランキングと想定される。

繰り返しになるが、このようなランキングが多く出回っているが、具体的な根拠に基づかないものであるため、何らかの物事を判断する際に決して参考にすべきではない。注意喚起を目的として紹介する。

総合商社・専門商社就職偏差値・就職難易度ランキング①(就職偏差値ランキング委員会)

【78】三菱商事
【76】三井物産
【75】住友商事
【74】伊藤忠商事
【73】丸紅

【68】豊田通商
【66】双日
【60】メタルワン
【59】伊藤忠丸紅鉄鋼 日立ハイテクノロジーズ
【58】長瀬産業 阪和興業

【57】日本紙パルプ 岡谷鋼機 稲畑産業
【56】豊島 兼松
【55】住金物産 岩谷産業
【54】JFE商事 伊藤忠エネクス
【53】西華産業 神鋼商事 日鐵商事

【52】第一実業 瀧定
【51】NI帝人商事 東京産業
【50】内田洋行 三谷商事 都築電機 日本出版販売
【49】守谷商会 新光商事 トーメンデバ 因幡電機
【48】ダイワボウ情報システム 兼松エレクトロニクス

【47】第一実業 瀧定
【46】NI帝人商事 東京産業
【45】内田洋行 三谷商事 都築電機 日本出版販売
【44】守谷商会 新光商事 トーメンデバ 因幡電機
【43】ダイワボウ情報システム 兼松エレクトロニクス

【42】加賀電子 マクニカ
【41】山善
【40以下】その他多数の商社
出典「就職偏差値ランキング委員会-商社業界の就職偏差値ランキング」:http://jobrankingcommittee.com

総合商社・専門商社就職偏差値・就職難易度ランキング②(偏差値ランキング図書館)

【71】三菱商事
【70】三井物産
【67】住友商事 伊藤忠商事
【64】丸紅
【62】豊田通商

【60】双日
【58】阪和興業 長瀬産業 岩谷産業 住金物産 日立ハイテクノロジーズ 兼松
【57】岡谷鋼機 稲畑産業 豊島 JFE商事 メタルワン 伊藤忠丸紅鉄鋼
【56】キャノン販売 伊藤忠エネクス ネットワン トッキ 原田産業 兼松エレクトロニクス 日本紙パルプ商事 日鐵商事 ソーダニッカ
【55】立花エレテック 都築電気 サンゲツ 三信電気 スズケン 内田洋行 守谷商会 伊藤忠食品 コニシ 東海染工 カナデン

【54】クラヤ三星堂 佐鳥電機 NI帝人商事 瀧定 第一実業 中央魚類 JALUX
【53】高千穂交易 高千穂電気 ユーエスシー トーメンエレクトロ サカタインクス
【52】スターゼン 丸文 加賀電子 因幡電機産業 第一実業 菱食
【51】伯東 松田産業 モンテ物産 黒田電気 マクニカ 山善 トラスコ中山 富士通デバイス 日伝 大東紡織 ツカモト
【50】萬世電機 東洋物産 東陽テクニカ 杉本商事
出典「就職偏差値ランキング図書館-商社就職偏差値ランキング」:http://2chreport.net/com_7.htm

 

 

専門商社就職偏差値・就職難易度ランキング(就職偏差値ランキング委員会)

以下は、専門商社に特化した作成された就職偏差値ランキングと想定される。

【70】メタルワン
【69】伊藤忠丸紅鉄鋼
【68】長瀬産業 岩谷産業
【67】JFE商事 阪和興業
【66】日立ハイテクノロジーズ

【65】住金物産 稲畑産業 岡谷鋼機
【64】日本紙パルプ商事 豊島
【63】日鐵商事 西華産業 蝶理 兼松 NI帝人商事 ホンダトレーディング CMJ
【62】日本エアロスペース エルエヌジージャパン 瀧定 ヤギ
【61】第一実業 椿本興業 明和産業 神鋼商事 都築電機 守谷商会

【60】ユアサ商事 国分 三谷商事 CBC 極東貿易 マクニカ トーメンデバイス 東京エレクトロンデバイス
【59】メディパルHD 因幡電機産業 全日空商事 UKCHD
【58】東京貿易 エレマテック 日本出版販売 加賀電子 リョーサン 三愛石油 サンリオ
【57】スズケン 興和 富士通エレクトロニクス トーメンエレクトロニクス
【56】メディセオ 日本アクセス 日商エレクトロニクス 東陽テクニカ 三信電気 原田産業 新光商事 ナイス

【55】トラスコ中山 日通商事 エムシーエネルギー 立花エレテック カナデン スターゼン ダイワボウ情報システム 東京産業
【54】JALUX 極洋 佐鳥電機 花王カスタマー エムシーファッション 川重商事 エムシートレーディング エムシーカーボン 黒田電気 菱電商事
【53】内田洋行 高千穂交易 山善 モリリン エムシーファーティコム
【52】スミテックスインターナショナル 電機資材 ヨネイ
【51】丸文 バイテック ソーダニッカ 東方物産 伯東 リテールシステムサービス エムエスケー農業機械 MC山三ポリマーズ 中央化成 三陽商会 菱光産業 アートコーヒー 日伝 トーハン
出典「就職偏差値ランキング委員会-専門商社業界の就職偏差値ランキング」:http://jobrankingcommittee.com

引用元の大手就職偏差値掲載サイトである「就職偏差値ランキング委員会」および「偏差値ランキング図書館」のHPの隅々まで調べたが就職偏差値の定義すら不明であり、その算出方法すら明記されていない。

算出根拠としては、年収や高学歴比率、平均勤続年数、3年以内離職率等々が考えられるが、察するにそのような定量的な指標を用いてこの就職偏差値ランキングというものが作成された訳ではなく、主観的な視点や企業に抱くイメージで作成されたものではないだろうか?

 

 

また、商社業界で優良企業・就職偏差値上位の企業のまとめる。商社を目指す学生は、下記の企業を一通り調べてみると良いだろう。

商社業界優良企業・就職偏差値上位企業ランキング

●五大商社(五大総合商社)
三菱商事、三井物産、住友商事、伊藤忠商事、丸紅
●総合商社
双日、豊田通商、兼松、野村貿易
●主要専門商社
◆鉄鋼系
メタルワン、伊藤忠丸紅鉄鋼、日鉄住金物産、JFE商事、阪和興業、神鋼商事等々
◆食品系
三菱食品、日本アクセス、国分グループ 、加藤産業、三井食品、伊藤忠食品等々
◆機械系
岡谷鋼機、山善、ユアサ商事、ミスミグループ、トラスコ中山、第一実業等々
◆電子部品・半導体系
マクニカ・富士エレHD、佐鳥電機、丸文、リョーサン、UKCホールディングス、菱電商事、加賀電子、黒田電気等々
◆化学系
長瀬産業、稲畑産業、三井物産プラスチック、伊藤忠プラスチック、明和産業等々
◆エネルギー系
三菱商事エネルギー、伊藤忠エネクス、丸紅エネルギー、シナネンホールディングス、キグナス石油、三愛石油、岩谷産業等々
◆繊維系
東レインターナショナル、蝶理、帝人フロンティア、豊島、日本紙パルプ商事等々
◆医療系
スズケン、メディパル、アルフレッサ、東邦等々
◆その他優良専門商社
日立ハイテクノロジーズ、西華産業、第一実業、瀧定 NI帝人商事、東京産業、内田洋行、三谷商事、都築電機、日本出版販売、守谷商会、新光商事、トーメンデバ、因幡電機、ダイワボウ情報システム、兼松エレクトロ、JALUX、日商エレクトロニクス、ユアサ商事、原田産業、クラヤ三星堂、菱食、佐鳥電機、ホンダトレーディング、キヤノンマーケティングジャパン、日本エアロスペース、エルエヌジージャパン、瀧定名古屋、椿本興業、バイタルケーエスケー・ホールディングス、東京エレクトロンデバイス、極東貿易、トーメンデバイス、全日空商事、メディパルHD、因幡電機産業、全日空商事、東京貿易、エレマテック、日本出版販売、サンリオ、興和、富士通エレクトロニクス、トーメンエレクトロニクス、メディセオ、日本アクセス、日商エレクトロニクス、東陽テクニカ、三信電気、原田産業、新光商事、ナイス、日通商事、エムシーエネルギー、立花エレテック、カナデン、スターゼン、ダイワボウ情報システム、東京産業、JALUX、極洋、花王カスタマー、エムシーファッション、川重商事、エムシートレーディング エムシーカーボン、内田洋行、高千穂交易、モリリン、エムシーファーティコム、スミテックスインターナショナル、電機資材、ヨネイ、スミテックスインターナショナル、電機資材、ヨネイ、バイテック、ソーダニッカ、東方物産、伯東、リテールシステムサービス、エムエスケー、農業機械、MC山三ポリマーズ、中央化成、三陽商会、菱光産業、アートコーヒー、日伝、トーハン等々

 

 

総合商社業界の転職人気企業ランキング

商社・流通の転職人気企業ランキング①(DODA)

今回は、上述した「総合商社・専門商社就職偏差値・就職難易度ランキング」の代わりとして参考になりそうなランキングを紹介する。以下に示すのは、大手転職サイト「DODA」が転職者を対象に調査を行った「総合商社業界の転職人気企業ランキング」である。

就業経験のある社会人を対象にアンケートを取っているため、何の根拠もない就職偏差値ランキングよりは、参考になることは間違いないだろう。

【1位】三菱商事
【2位】三井物産
【3位】伊藤忠商事
【4位】丸紅
【5位】住友商事
【6位】豊田通商
【7位】大塚商会
【8位】双日
【9位】兼松
【10位】オーウィル
出典「DODA転職人気企業ランキング-業種別」:https://doda.jp/guide/popular/2012/001.html

商社・流通の転職人気企業ランキング②(Vokers)

以下は、大手転職サイト「Vokers」が日々書き込まれる口コミの内容を基に更新している総合評価ランキングである。

評価項目は、待遇面の満足度、士気、風通しの良さ、相互尊重、20代成長環境等々である。

【1位】伊藤忠商事4.44点
【2位】三井物産4.37点
【3位】三菱商事4.35点
【4位】住友商事4.03点
【5位】丸紅3.98点
【6位】双日3.87点
【7位】豊田通商3.78点
【8位】兼松3.38点
出典「Vorkers総合商社業界の総合評価ランキング」:https://www.vorkers.com

 

 

大商社の採用実績大学まとめ

五大商社(三菱商事、伊藤忠商事、三井物産、住友商事、丸紅)には学歴フィルターが存在しているという噂がある。更に言えば、商社によって好む大学、好まない大学があるとも言われる。

今回はそんな五大商社の採用実績大学のデータを紹介する。

五大商社の大学別の採用実績人数ランキング

【1位】慶應義塾大学159人  
【2位】早稲田大学119人  
【3位】東京大学107人 
【4位】一橋大学65人  
【5位】京都大学58人  
【6位】大阪大学39人 
【7位】上智大学28人 
【8位】神戸大学26人 
【9位】青山学院大学20人 
【10位】立教大学13人 
【11位】関西学院大学、明治大学12人 
【12位】同志社大学11人 
【13位】北海道大学、中央大学10人 
【14位】東京外国語大学8人 
【15位】東北大学、九州大学7人 
【16位】名古屋大学、東京工業大学6人 
【17位】横浜国立大学、学習院大学、東京女子大学5人 
【18位】筑波大学、法政大学、日本女子大学、立命館大学4人 
【19位】広島大学、津田塾大学3人 
【20位】千葉大学、成蹊大学2人 
【21位】大阪市立大学、成城大学、明学大学、南山大学1人

慶應義塾大学が他大学を圧倒しており、五大商社への就職を目指すのであれば慶應に進学することも有効な戦略と考えられる。次点で、早稲田大学、東京大学と続く。

ここで注意したいのが一般職の存在である。推測ではあるが、青山学院大学や立教大学、同志社大学等のMARCH及び関関同立が旧帝大や東工大より上位に位置している理由に一般職が関係していることが考えられる。一般職は総合職に比べて、入社難度が低く中堅大学で主に採用を行う傾向がある。

次に示すのは、週刊ダイヤモンドに示された直近30年間における総合職に限った五大商社(三菱商事、三井物産、住友商事)の採用実績大学である。

三菱商事の採用実績大学(過去30年間累計)

【1位】慶應義塾大学1124名
【2位】早稲田大学836名
【3位】東京大学707名
【4位】京都大学247名
【5位】一橋大学328名
【6位】神戸大学77名
【7位】大阪大学75名
【8位】九州大学58名
【9位】東京工業大学54名
【10位】名古屋大学49名
【11位】東北大学45名
【12位】北海道大学32名
【13位】筑波大学26名
【14位】広島大学17名 

三井物産の採用実績大学(過去30年間累計)

【1位】慶應義塾大学1118名
【2位】早稲田大学750名
【3位】東京大学530名
【4位】一橋大学289名
【5位】京都大学263名
【6位】神戸大学71名
【7位】大阪大学69名
【8位】九州大学50名
【8位】東京工業大学50名
【10位】名古屋大学49名
【11位】東北大学14名
【11位】広島大学14名 

住友商事の採用実績大学(過去30年間累計)

【1位】慶應義塾大学803名
【2位】早稲田大学624名
【3位】東京大学406名
【4位】京都大学315名
【5位】一橋大学237名
【6位】神戸大学221名
【7位】大阪大学193名
【8位】名古屋大学50名
【9位】九州大学36名
【10位】東京工業大学34名
【11位】東北大学31名
【12位】筑波大学27名
【13位】北海道大学14名
【14位】広島大学6名 

「三菱商事」、「三井物産」、「住友商事」に共通して、①慶應義塾大学、②早稲田大学、③東京大学、④京都大学あるいは④一橋大学という順序となっている。次点で、早稲田大学、東京大学と続く。

また、母集団が総合職に限られているため、MARCHや関関同立、女子大がランキングから消失している点にも注目したい。五大商社を目指すのであれば、早慶あるいは東大、京大、一橋大、大阪大、神戸大には在籍していたいところである。

 

 

大商社・七大商社の年収・事業内容比較まとめ

最後に、五大商社と七大商社と呼ばれる総合商社の事業概要について紹介しよう。

五大商社とは、三菱商事、伊藤忠商事、三井物産、住友商事、丸紅から構成される企業群。就職活動生の憧れの的であり、就職人気企業ランキングでは常に上位に位置している。

①三菱商事の事業概要

【事業概要】
三菱商事株式会社は、三菱グループの大手総合商社であり、総合商社(三菱商事、三井物産、伊藤忠商事、住友商事、丸紅、豊田通商、双日)中のトップである。五大商社の一角でもある。資源分野、非資源分野ともに強固な収益基盤を持つ。資源では石炭とLNGが主力。資源開発への直接投資からローソンを通じた消費者マーケットの開拓など、川上から川下までの領域にわたっての投資や経営参画を通じて収益を上げる体質変化を遂げ、収益拡大を続けている。

【三菱商事の直近の採用実績大学】
【1位】慶應義塾大学39名
【2位】早稲田大学27名
【3位】東京大学24名
【4位】京都大学13名
【5位】一橋大学9名
【6位】上智大学4名
【6位】大阪大学4名
【8位】明治大学3名
【8位】関西学院大学3名
【10位】東北大学、九州大学、青山学院大学等2名

【関係会社一覧】
三菱商事マシナリ、三菱商事パワー、三菱商事パワーシステムズ、エー・アイ・キャピタル、MCアビエーション・パートナーズ、三菱商事・ユービーエス・リアルティ、三菱商事アセットマネジメント、三菱商事ロジスティクス、三菱商事都市開発、シナリバー・アビエーション・ファイナンシング、アンゴラ石油、三菱商事エネルギー、三菱商事石油開発、メタルワン、メタルワン鋼管、三菱商事RtMジャパン、サステック、三菱商事テクノス、エム・エス・ケー農業機械、中央化学、中央化成、吉比化成、興人ホールディングス、エムシー・ファーティコム、三菱商事ライフサイエンス、三菱商事プラスチック、三菱商事ファッション、三菱商事建材、三菱商事パッケージング、三菱食品、日本食品化工、日本ケアサプライ、日東富士製粉、三菱商事ケミカル、アートコーヒー、大日本明治製糖、ローソン・エイティエム・ネットワークス、ローソン、ロイヤリティマーケティング等々

年収 平均勤続年数 平均年齢 従業員数
1,386万 18.5年 42.6歳 6,290名

 

 

②三井物産の事業概要

【事業概要】
三井物産株式会社は、三井グループの大手総合商社であり、五大商社の一角でもある。三井物産の強みは、資源分野を中心に強い収益基盤を有することで、業界では『資源の三井物産』と呼ばれるほど強い収益基盤を有する。具体的には、鉄鉱石、原油・ガス、LNGが強い。原油・ガスの生産量は商社トップである。三井物産としての特徴は「組織の三菱」に対し、「人の三井」といわれ、組織力はありませんが傑出した逸材を多数輩出している。

【三井物産の直近の採用実績大学】
【1位】慶應義塾大学46名
【2位】早稲田大学29名
【3位】東京大学14名
【4位】京都大学9名
【5位】大阪大学5名
【5位】上智大学5名
【7位】一橋大学4名
【8位】青山学院大学3名
【8位】同志社大学3名
【10位】名古屋大学、学習院大学、中央大学等2名

【関係会社一覧】
三井物産スチール、三井物産カッパーインベストメント、三井物産メタルズ、三井物産プラントシステム、東京国際エアカーゴターミナル、三井物産マシンテック、東洋船舶、三井物産エアロスペース、日本アラビアメタノール、三井物産ケミカル、三井物産プラスチック、三井物産アグロビジネス、三井石油開発、東邦物産、三井食品、物産ロジスティクスソリューションズ、三井物産フォーサイト、日本マイクロバイオファーマ、三井物産アイ・ファッション、三井物産都市開発、三井情報、三井物産エレクトロニクス、三井物産セキュアディレクション、三井物産インシュアランス、三井物産グローバル投資、三井物産企業投資、三井物産アセットマネジメント・ホールディングス、トライネット・ロジスティクス等々

年収 平均勤続年数 平均年齢 従業員数
1,363万 18.9年 42.4歳 6,006名

 

 

③住友商事の事業概要

【事業概要】
住友商事株式会社は、住友グループの大手総合商社であり、五大商社の一角でもある。「常に変化を先取りして新たな価値を創造し、広く社会に貢献するグローバルな企業グループを目指す」ことを企業ビジョンとして掲げており、堅実経営が強みの商社。資源分野は非鉄金属に強み。非資源分野はケーブルテレビのジュピターテレコム、モンゴルで最大の携帯会社のモビコム、IT大手のSCSK、スーパーのサミットストア、ドラッグストアのトモズなどを傘下に持ち、バランスのとれた事業ポートフォリオを構築している。

【住友商事の直近の採用実績大学】
【1位】慶應義塾大学30名
【2位】早稲田大学26名
【3位】東京大学13名
【4位】京都大学12名
【5位】一橋大学10名
【6位】上智大学9名
【7位】大阪大学8名
【8位】神戸大学5名
【9位】九州大学、青山学院大学、同志社大学3名

【関係会社一覧】
住商メタレックス、住商鋼管、住友商事グローバルメタルズ、住友商事マシネックス、住商グローバル・ロジスティクス、住商ブランドマネジメント、住商セメント、住友商事ケミカル、住友商事フィナンシャルマネジメント、住友三井オートサービス、大島造船所、三井住友ファイナンス&リース、ジュピターテレコム、ティーガイア、マミーマート、セブン工業、日新製糖、エルエヌジージャパン、日本コークス工業、エネサンスホールディングス等々

年収 平均勤続年数 平均年齢 従業員数
1,255万 18.5年 42.9歳 5,204名

 

 

④伊藤忠商事の事業概要

【事業概要】
伊藤忠商事株式会社は、みずほグループ(旧第一勧銀グループ)の大手総合商社であり、五大商社の一角でもある。従来から繊維や食料等の非資源に強みを持ち、アルマーニ、ポール・スミス、レスポートサック、コンバース等のブランドビジネスで成功を収めている。伊藤忠商事は、創業者の伊藤忠兵衛が事業の基盤としていた近江商人の経営哲学「三方よし」の精神を非常に大切にしていることで有名である。「三方よし」とは、「売り手よし、買い手よし、世間よし」という事業に関わる三者のそれぞれが満足する事業のあり方を追求すれば、結果として伊藤忠商事も成長できるという考え方である。

【伊藤忠商事の直近の採用実績大学】
【1位】慶應義塾大学31名
【2位】早稲田大学23名
【3位】東京大学15名
【4位】一橋大学10名
【5位】京都大学7名
【5位】神戸大学7名
【7位】大阪大学5名
【8位】北海道大学4名
【8位】上智大学4名
【8位】青山学院大学4名

【関係会社一覧】
伊藤忠テクノソリューションズ、エドウイン、レリアン、アイメックス、伊藤忠アビエーション、伊藤忠プランテック、日本エアロスペース、伊藤忠建機、伊藤忠マシンテクノス、センチュリーメディカル、伊藤忠メタルズ、日伯鉄鉱石、伊藤忠エネクス、伊藤忠プラスチックス、伊藤忠ケミカルフロンティア、伊藤忠リーテイルリンク、伊藤忠製糖、伊藤忠飼料、伊藤忠食糧、日本アクセス、伊藤忠建材、伊藤忠紙パルプ、伊藤忠ロジスティクス、伊藤忠都市開発、伊藤忠インターナショナル会社等々

年収 平均勤続年数 平均年齢 従業員数
1,382万 16.7年 41.5歳 4,279名

 

 

⑤丸紅の事業概要

【事業概要】
丸紅株式会社株式会社は、みずほグループの大手総合商社であり、五大商社の一角でもある。丸紅は、紙パルプ、穀物の取扱高において業界トップを誇っており、また、プラント製作や電力部門でもトップクラスの強みを持っている。 丸紅が扱っている事業は、エネルギー部門24%、食品部門が20%を占め、この二つが売上の柱となってる。非資源・資源ともにバランスのとれたポートフォリオを構築している。

【丸紅の直近の採用実績大学】
【1位】慶應義塾大学28名
【2位】早稲田大学19名
【3位】京都大学10名
【4位】一橋大学8名
【4位】上智大学8名
【6位】東京大学7名
【7位】大阪大学6名
【8位】青山学院大学5名
【9位】学習院大学3名
【9位】立教大学:3

【関係会社一覧】
ウェルファムフーズ、ジャパン・リート・アドバイザーズ、日清丸紅飼料、パシフィックグレーンセンター、ベニレイ、丸紅インテックス、丸紅情報システムズ、丸紅セーフネット、丸紅ファッションリンク、丸紅不動産販売、丸紅メイト、丸紅ロジスティクス、興亜工業、福山製紙、丸紅紙パルプ販売、丸紅ケミックス、丸紅エネルギー、丸紅テツゲン、丸紅メタル、日本洋上風力、丸紅新電力、丸紅テクマテックス、丸紅パワーシステムズ、丸紅エアロスペース、丸紅フィナンシャルサービス等々

年収 平均勤続年数 平均年齢 従業員数
1,226万 16.7年 41.4歳 4,437名

次に、七大商社について紹介する。七大商社とは、五大商社の三菱商事、三井物産、伊藤忠商事、住友商事、丸紅に、豊田通商、双日の二社を加えた企業群である。

以下に、豊田通商と双日の企業概要を示す。

 

 

⑥双日の事業概要

【事業概要】
双日株式会社は、ニチメン株式会社、日商岩井株式会社が統合して出来た大手総合商社である。両社ともに「日」を頭文字としていたことから、双日という社名となった。双日の強みは旅行などで利用される飛行機事業にある。ボンバルディアやボーイングの代理店となり民間航空機は双日が扱っている商材の一つであり、ボーイング社と一体となって民間航空機の販売活動に実施し、日本国内シェアは85%以上に達している。機械宇宙航空事業のほか、エネルギー金属資源・化学品合成樹脂・建設木材・生活産業と分散された事業ポートフォリオを確保していることも特徴で収益が安定している。

【双日の直近の採用実績大学】
【1位】早稲田大学7名
【2位】慶應義塾大学5名
【3位】関西学院大学4名
【4位】大阪大学3名
【4位】神戸大学3名
【4位】東京外国語大学3名
【4位】青山学院大学3名
【8位】東京大学2名

【関係会社一覧】
双日オートモーティブエンジニアリング、双日エアロスペース、双日マリンアンドエンジニアリング、日商エレクトロニクス、双日システムズ、双日マシナリー、未来創電上北六ヶ所、東京油槽、双日ジェクト、双日プラネット、プラマテルズ、双日建材、第一紡績、双日ファッション、双日食料、双日インフィニティ、双日ジーエムシー、双日総合管理、双日新都市開発、双日九州、双日ロジスティクス、双日インシュアランス、双日シェアードサービス、双日総合研究所、双日ツーリスト等々

年収 平均勤続年数 平均年齢 従業員数
1,090万 15.4年 42.2歳 2,318名

 

 

⑦豊田通商の事業概要

【事業概要】
豊田通商株式会社は、その名の通りトヨタグループの総合商社である。豊田通商の強みは、①モビリティ(自動車関連)、②ライフ&コミュニティ(生活産業関連)、③リソース&エンバイロメント(環境、資源・エネルギー関連)の3分野にある。取引先はトヨタ自動車に限らず、自動車分野では、日野自動車やスバル(旧富士重工業)、ダイハツなどと取引を行っており、自動車部品を150か国余りに輸出している。豊田通商は、企業として「現地・現物・現実」の3現主義を重視している点も大きな特徴といえる。

【豊田通商の直近の採用実績大学】
【1位】早稲田大学15名
【2位】慶應義塾大学10名
【3位】中央大学10名
【4位】東京大学6名
【5位】上智大学5名
【5位】青山学院大学5名
【7位】名古屋大学4名
【7位】明治大学4名
【7位】筑波大学:4名

【関係会社一覧】
トヨタ自動車、豊田スチールセンター、豊通マテリアル、ユーラスエナジーホールディングス、豊通マシナリー、豊通エネルギー、トーメンエレクトロニクス、エレマテック、トーメンデバイス、豊通ケミプラス、TDモバイル、豊通保険パートナーズ、日野セールスサポート、三洋化成工業、SDPグローバル、第一屋製パン、中央精機等々

年収 平均勤続年数 平均年齢 従業員数
997万 15.8年 41.2歳 2,829名

 

大リストラ時代でも一生安泰の生活を送れる企業はどこか!?

長年に渡り、業績に貢献してきたビジネスマンでも企業から簡単に切り捨てられる時代であり、30代、40代、50代と高齢になるほど転職市場価値は下がる一方です。

本ヒューマンデザイン総合研究所では、『就職活動生と転職希望者が知らないと後悔する超優良企業リスト』を作成しました。

結論から伝えると、リーマンショックや東日本大震災、コロナショックといった大恐慌でも、業績が悪化しにくい企業のリスト。

言い換えれば、『一度就職さえしてしまえば、定年まで安定した人生を送れる可能性が非常に高い超優良企業のリスト』です。

「あなた自身の幸せ」や「あなたの大切な家族の幸せ」を守れる人はあなたしかいないのです。

企業リストの詳細情報は、上記画像からご確認下さい。
※画像から企業リストが閲覧できない方は、こちらをクリックして下さい

就職偏差値ランキング

就職偏差値ランキング

業界別の就職偏差値ランキングについて独自の視点から分析しています。就職希望者は必見です。

 

有名大学就職実績データベース

データベース

有名大学の就職実績や大手就職率、平均年収などの情報をご提供します。就職活動を行う上で重要な参考情報となります。就職希望者は必見です。

大企業リストラ・赤字情報データベース

大企業リストラ情報データベース

リストラに関する多様な話題や情報を随時更新しています。将来の経済動向を予測するための経済情報をお送りします。

転職・資格・スキル関連の記事情報データベース

転職・資格・スキル関連の記事情報データベース

資格は数え切れないほど存在しますが転職時に有利に作用するものは限られています。読者のキャリアデザインの糧となる情報をお送りします。